【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
手作り/クラフト
長野・須坂・小布施エリア
想いが伝わる生活道具の店「Kado(カド)」
篠ノ井駅前通りと北国街道、新しい道と歴史ある通りが交差するちょうど角、「まちの円居 食の団欒 丸十」の一角にある倉庫を改修し、生活道具の店を2012年4月26日にオープンしました。
9月のKadoの小さなもよおし定員に達しました
9月のKadoの小さなもよおし定員に達しました。
申し込み頂きましたみなさんありがとうございます。
Tweet
2012年09月13日 Posted byマルジュウ at 20:23 │
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
マルジュウ
篠ノ井駅前通りと北国街道、新しい道と歴史ある通りが交差するちょうど角に丸十はあります。現在、敷地内には「まちの円居 食の団欒 丸十」「想いが伝わる生活道具の店 Kado(カド)」があり、今後も丸十界隈の賑わいを通じて、篠ノ井の暮らしとまちを考えたプロジェクトを進行していきます。
カテゴリ
商品情報
(11)
└
新商品入荷情報
(4)
イベント情報
(5)
最近の記事
当ブログについて(ブログアドレス変更のお知らせ)
(10/20)
10月の営業について
(9/28)
komachiに掲載されました
(9/27)
9月23日(土)長谷寺秋分祭に出店します。
(9/21)
9月の「Kadoの小さなもよおし」開催しました。
(9/15)
9月のKadoの小さなもよおし定員に達しました
(9/13)
数納賢一さんのマグカップ入荷しました。
(9/7)
小布施「CAFE ENTOTSU」
(9/6)
シンカイグリーンマーケットに出店します。
(9/2)
9月のKadoの小さなもよおし、残りわずかです。
(9/1)
QRコード
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
想いが伝わる生活道具の店「Kado(カド)」
Facebookページも宣伝